はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

ソフトウェア

Teamspeak Server3.1ではXPとVISTAが対象外になる

投稿日:

TeamSpeak Server 3.1.0 Betaの案内がきていた

[PreRelease] TeamSpeak Server 3.1.0 Beta

https://forum.teamspeak.com/threads/134542-PreRelease-TeamSpeak-Server-3-1-0-Beta

注目すべき変更点

  • ライセンスへの同意を明示的に提示する必要がある
  • XPとVISTAが対象外になる

まだBetaで出たばかりなのですぐにはこないだろうけど、夏前にはきそうな感じです。

ライセンスへの同意を明示的に提示

Server 3.1.0 brings a new accounting and licensing system. Every server will now require a license to run, a default license for 1 server and 32 slots is included in the server. The license included in the beta will expire August 31st 2018.

ライセンスに同意しているというファイルを生成しておいておく必要があるようです。3.0ではまだ不要なようなのでひとまず様子見でよいかな。

XPとVISTAが対象外

! Windows xp and vista support has been dropped.

いまだにWindowsXPやWindowsVISTAを使っている人いるのだろうか?と疑問に思ってMMMORPGのIRCで聞いてみました。意外といるもんですね。サブPCで存在しているようです。メインPCで戦闘してサブPCでコミュニケーションという使い方のようで、普段はブラウジングも何もしないからそれでよかったのだとか。TS軽いですしね。使えなくなるのはちょっと困るなーとなっているので、バージョンアップ見送りも検討。

意外なバグ修正も

– Fixed a bug where a channel could be created with a password without the needed permission.

権限がないのにチャンネルを作れてしまうバグが存在しているそうです。うちみたいに限定したユーザだけのコミュニティはいいですが、オープンで公開しているところはちょっと困るかもですね。

 

-ソフトウェア

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Teamspeak3.1.6リリース

Teamspeak3.1.6リリース つい最近3.1.5がでたと思うのだけど、3.1.6がリリース http://forum.teamspeak.com/threads/132699-TeamSpea …

Teamspeak Client 3.2.1公開

古いサーバーと接続できなくなる Clientバージョン3.2.1からは、Server3.1と接続できなくなりました。うちのユーザーから「つながらなくなった」とクレームが入って初めて気づきました。新しい …

Stop Adsがとても快適

WEBサイト広告についてわりと寛容な方だったと自認しているが、最近は新聞社のニュースサイトを見ていると突然爆音を轟かせて広告動画が流れるようになった。予想だにしていないところで急に流れるので心臓に悪い …

kusanagiをhttpsに変更

httpsアクセスにできるように切り替えてみた。 サーバ証明書取得の為にCSR生成や設置等の苦労をした記憶があるので苦手意識があったが・・・5分で終わった。 手順: 1.SSHでサーバにログイン 2. …

Bluetoothが一定時間で無効になってしまう

Windows Updateでマウスとキーボードが使えなくなった 2019年6月25日に実施したWindows Updateによりbluetooth接続のキーボードとマウスが一定時間で使えなくなる障害 …