はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

日常

知らない電話番号からかかってきた時に事前に発信者を知る方法

投稿日:

知らない番号からの電話がまた増えてきた

「マンション投資しませんか」とかいう怪しい話から、「車の定期点検がそろそろです」や「送付した保険の説明について」等のちゃんとした連絡までいろいろとかかってきます。基本的に知人友人とのやり取りは全部LINEかFacebookなので電話が鳴った時点で全部怪しい。

問題は「正規の電話」を取り損ねてかけなおしの手間とコストをかけてしまっている点です。最初から出て問題ない番号ならでるんですが、いまはオレオレ詐欺とかで電話が信用できない通信手段になっていますから、まずは出ないほうが正解になってしまっています。

いちいち調べるのに疲れてきた

「みんなの電話帳」はすごい便利で、私もかかってきた迷惑電話とかあればコメントするようにしていますが、ちゃんとした電話でも一度鳴るの終わってから確認なのでタイムラグができてしまうんですよね。こちらからかけ直しするとその電話代も意外とバカになりません。そこで、アプリを入れて対策するようにしました。

電話帳ナビをいれた

結論としては、「電話帳ナビ」をいれました。iPhone版もAndroid版もあります。無料で簡単に使えます!!

この電話帳ナビをいれたことで、車屋さんからの連絡や保険屋からの連絡に折り返ししないでよいようになりました。1回十数円かもしれませんが、チリツモではたぶんバカになりません。電話代が節約できて素晴らしい!!

弱点もある

この電話帳ナビは携帯電話番号について、みんなの電話帳ほど強くない感じがします。不動産営業とか携帯電話でかけてくること増えましたからね。若干不安が残っています。だんだん情報が増えていったらそこも解消されるかもしれませんが、いまのところ知らない携帯番号は一回無視して調べなおしてから掛けなおすようにしています。

迷惑電話撃退系と比較した

調べてみたところ、「単に情報を出すだけ」なのと「劇体系」の2種類あるんですね。ソフトバンクが出している迷惑電話撃退系も検討したんですが、少しやりすぎ感を感じました。あまりにしつこく何度もならす不動産屋につかまってしまったときには活用するかもしれませんが、いまのところお断りするとかけなくなってきたので大丈夫かなと思ってます。

 

-日常
-

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【迷惑登録】board

boardというサービスに登録されていた 選んだ写真がすぐアルバムになるというWEBサービスのようだ。何の気なしに迷惑メールフォルダを見ていたら「事務局からの案内」というものが飛んできていて気づいた。 …

Amazonの荷物が予定日に届かない

Amazonの荷物が予定日に届かないときにどう表示されるか? PCのメモリ不具合で急ぎ新しいメモリを調達の必要がでた。だいぶ古いPCだったので実店舗では取り扱いがあるか不安で、ネットショップで探す。外 …

Amazonの荷物をAmazonが返品してきたときの対応方法

Amazonの荷物をAmazonが返品した 発生したのは6月9日。前々日に買って配送依頼をした品物が届くはずの日で、配送のステータスを見守っていた。配送は悪名高き「配送事業者Amazon」だったので一 …

[迷惑登録]ULOG[退会方法]

ULOGというブログサービスに登録されたと通知がきた サービスはこちら。http://ulog.u.nosv.org/ ブログサービスのようです。こちらもメール認証なしで記事投稿等が行えるサービスのた …

タクシーアプリ「全国タクシー」を使うときの注意点

タクシーをいまいる場所によべる便利なアプリ JapanTaxi株式会社が提供するタクシー予約アプリ「全国タクシー」。家から気軽にタクシーを呼べる素敵なツールです。外出中でも、いまいるその場所にタクシー …