はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

ソフトウェア

TeamSpeakサーババージョンアップ

投稿日:2017-03-11 更新日:

Teamspeak3サーバをバージョンアップ

こちらのブログを参考に実施
http://sierraptor.blogspot.jp/2013/09/teamspeak-3.html

手順

  1. Teamspeakサーバを停止
  2. ts3server.sqlitedbをts3server.sqlitedb.backとして複製
  3. /sqlを削除(rm -rf /sql)
  4. Teamspeak公式サイトからwgetで取得
    • 取得先:https://www.teamspeak.com/downloads.html#server
  5. tarコマンド(tar -xvf)で展開したファイルをディレクトリごとまるっと旧ディレクトリにコピー
  6. Teamspeakサーバを起動

ポイント

  • 作業時間は合計20分ほど
  • Teamspeak公式サイトにダウンロード先のURLが用意されているので、いちいち手元に持ってきて上げる必要無し
  • ユーザへの告知は早めに

-ソフトウェア

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Teamspeak Server3.1ではXPとVISTAが対象外になる

TeamSpeak Server 3.1.0 Betaの案内がきていた [PreRelease] TeamSpeak Server 3.1.0 Beta https://forum.teamspeak …

Bluetoothが一定時間で無効になってしまう

Windows Updateでマウスとキーボードが使えなくなった 2019年6月25日に実施したWindows Updateによりbluetooth接続のキーボードとマウスが一定時間で使えなくなる障害 …

Stop Adsがとても快適

WEBサイト広告についてわりと寛容な方だったと自認しているが、最近は新聞社のニュースサイトを見ていると突然爆音を轟かせて広告動画が流れるようになった。予想だにしていないところで急に流れるので心臓に悪い …

Teamspeak3Clientバージョンアップ

Teamspeak3のソフトが3.1.3にバージョンアップ まれに発生する切断バグの修正らしい。適用しても問題なし。 差分はこちらで確認できる。http://forum.teamspeak.com/t …

Teamspeak Client 3.2.1公開

古いサーバーと接続できなくなる Clientバージョン3.2.1からは、Server3.1と接続できなくなりました。うちのユーザーから「つながらなくなった」とクレームが入って初めて気づきました。新しい …