はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

日常

牛モモ塊肉の塩釜焼き

投稿日:

「肉」が食べたくなった

牛肉の塩釜焼きのブログをみて触発され、チャレンジ。

材料は以下

  • 牛モモ肉塊 300g
  • 塩400G
  • 卵白 1個分
  • ローズマリー
  • 黒胡椒
  • にんにくスライスorチューブ

手順

  1. 牛モモ肉塊を室温に慣らす ※今回はヤオコーで買ってきてすぐなので時間とらず
  2. オーブンレンジの予熱210度で開始 ※必ず先に予熱はじめる
  3. 卵白と塩を大き目のスプーンでひたすらに混ぜる。ふわっとした感じになったら完成。
  4. オーブンレンジの鉄板にクッキングシートを敷き、3で作ったものを敷く
  5. 4で敷いたものの上に牛肉をおき、ローズマリーとにんにくと黒胡椒をかける。
  6. 残りの卵白&塩(混ぜたやつ)を上からかぶせていく。このときに、上は厚めに盛ること。あとは両サイドが割りと薄くなりがちなので要注意。
  7. オーブンレンジに投入し、20分焼く。
  8. 出来上がりはこんな感じ。予熱が引くまでしばらく放置。無理やり割ってしまうと、肉が休まっていないので切ったときに肉汁が垂れ流しになってしまう。
  9. 軽く叩いて割り、塩釜をはずすとこんな感じ。肉が縮んでいるけどとてもおいしそう。塩釜はもったいない気もするけど処分!!
  10. 切り分けた感じはこちら。すごい手の込んだ料理をした感じになっているけど、10数分の手間でできてしまうのでとてもよい。今回は用意しなかったけど何かしらソースを作ってもとてもおいしそうです。いかにも肉!!という感じで、アメリカ産牛肉なのにとっても柔らかくておいしい!!

もっと大きな塊肉で次はチャレンジしたい。鶏肉でやってもいいのだろうなぁ。

 

-日常

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【続・迷惑登録】ココオル退会方法

ココオル退会方法の続き こちらの続編。 【迷惑登録】ココオル退会方法 9/20に退会したい旨を連絡したものの応答が無い。メッセージで「忙しくて相談応じられなくてごめん!」という趣旨が掲載されていたので …

【迷惑登録】ココオル退会方法

こんどはココオルというサイト 今度は「ココオル」というサイトへの登録にアドレスが使われたようだ。 知らんがなそんなサイト・・・・・。   見に行ってみると悩み相談のサイト。(https:// …

【勝手に登録】nissenもらえるネット【解除できない】

こんどはnissenもらえるネット 迷惑メールの山に埋もれていて気づかなかったが、nissenにも登録されていたようだ。こちらも登録していないので解除申請を試みてみる。しかし、残念ながら解除方法がない …

前の住人宛の電報が届いたときの対応方法

前の住人宛の電報が届いた 日曜日の夜19時過ぎに玄関のチャイムが鳴った。モニターをみてみると首から何かをぶら下げた人が映っている。何も買った記憶がないのでいったん放置した。受取詐欺とかも世の中にあるの …

週末に人と会話しない引きこもり向け

週末に人と誰も会わずに引きこもっていると声を一言も発しないことがある。 コンビニで「ありがとうございました~!」という元気な人のとき「どうもー。」と返すくらいだったりする。 そんな感じで一人で生活して …