はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

日常

【迷惑登録】あにこれ

投稿日:2017-12-23 更新日:

今度は「あにこれ」というサイトに登録されていた

久々に勝手に登録されたものがやってきた。今度は「あにこれ」というサイト。どうやら、好きなアニメのコレクションを作るもののようです。何で自分のメールアドレスで登録しようとしないのかとても謎。気づいたきっかけは以下のメール。

こういったリマインドメールがくるのはありがたいですね。勝手に登録されたということがわかる。

退会方法

ここの退会方法は簡単に見つかった。良いサイトのつくりだ。

サイトにログインした後、右上のメニューから「設定変更」を選択。出てきた画面の左メニューに「あにこれβを退会する」というメニューがあるので、そこを選択。遷移後の画面で退会ボタンを押すと退会できる。

登録された時期

内部に2014年頃のリマインドメールが確認されたので、登録されたのはだいぶ前のようだ。さすがにその頃のメールは保存されていないので、どうやって登録されたのかはわからない。今後もこういったリマインドメールをサイト側が出してくれるとありがたいな。

 

-日常

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

週末に人と会話しない引きこもり向け

週末に人と誰も会わずに引きこもっていると声を一言も発しないことがある。 コンビニで「ありがとうございました~!」という元気な人のとき「どうもー。」と返すくらいだったりする。 そんな感じで一人で生活して …

【迷惑登録】Pixiv退会方法

久しぶりにきたのはPixivの迷惑登録だった Pixivをみるためのメールアドレスは他にあるのですが、第三者が勝手に私のメールアドレスで登録してきました。Pixivも他のサービス同様にメール認証前でも …

滋賀県大津市美空町の人にZaraの服を買われていた

Zaraという女性服ブランドの服を購入したというメールが届いた ある日、Yahoo!のフリーメールアドレス宛に不思議なメールが届いた。「タイトル:お買い上げいただきありがとうございます」。よくある迷惑 …

Paypalはメールアドレスなしでも利用できる

Paypalからアカウント登録完了の連絡がきた ある日突然Paypalから「谷野」さんという名前でアカウント登録が完了したメールがやってきた。当然、私は登録などしていない。どうやらこの方は「愛知県, …

知らない電話番号から連絡がきたときにチェック「みんなの電話帳」

知らない電話番号からの着信があった 携帯電話に知らない番号からの着信履歴だけがあった。「050-5306-xxxx」と表示されており、鳴ったのを聞いた記憶がないのでほぼワン切りの状態。こういったときは …