はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

日常

【迷惑登録】あにこれ

投稿日:2017-12-23 更新日:

今度は「あにこれ」というサイトに登録されていた

久々に勝手に登録されたものがやってきた。今度は「あにこれ」というサイト。どうやら、好きなアニメのコレクションを作るもののようです。何で自分のメールアドレスで登録しようとしないのかとても謎。気づいたきっかけは以下のメール。

こういったリマインドメールがくるのはありがたいですね。勝手に登録されたということがわかる。

退会方法

ここの退会方法は簡単に見つかった。良いサイトのつくりだ。

サイトにログインした後、右上のメニューから「設定変更」を選択。出てきた画面の左メニューに「あにこれβを退会する」というメニューがあるので、そこを選択。遷移後の画面で退会ボタンを押すと退会できる。

登録された時期

内部に2014年頃のリマインドメールが確認されたので、登録されたのはだいぶ前のようだ。さすがにその頃のメールは保存されていないので、どうやって登録されたのかはわからない。今後もこういったリマインドメールをサイト側が出してくれるとありがたいな。

 

-日常

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

知らない電話番号からかかってきた時に事前に発信者を知る方法

知らない番号からの電話がまた増えてきた 「マンション投資しませんか」とかいう怪しい話から、「車の定期点検がそろそろです」や「送付した保険の説明について」等のちゃんとした連絡までいろいろとかかってきます …

Yahoo! JAPANからの大量のゴミメール対応方法

Yahoo!JAPANからゴミメールが大量にくるようになっていた Yahoo!のIDはかれこれ20年くらい前に取得している。Gmailと連携していてもゴミメールがそれほどくることはなかったと思っていた …

[迷惑登録]ULOG[退会方法]

ULOGというブログサービスに登録されたと通知がきた サービスはこちら。http://ulog.u.nosv.org/ ブログサービスのようです。こちらもメール認証なしで記事投稿等が行えるサービスのた …

no image

ルパン三世PART5 23話「その時、古くからの相棒が言った」

その時、古くからの相棒が言った あまりに良すぎた。今期のルパン三世は心にしみる言葉が多すぎる。ギャグアニメなのに。ギャグなのに。 この23話の1シーンだけはどうしても記憶に残したくて書き残す。 その時 …

楽天に勝手に登録されたメールアドレスは削除できるのか?

楽天の会員情報を削除したのは6月28日 どこの誰だかよく分からない名前で勝手に会員情報登録されていたのが過去の話。勝手に買い物されたりしそうなので削除申請を探し出し、削除したのが6月28日の出来事だっ …