はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

ソフトウェア

[PreRelease] TeamSpeak Server 3.0.13.7 Beta

投稿日:

Teamspeak client3.1.5のリリース前にServer3.0.13.7Betaがきていた。

http://forum.teamspeak.com/threads/132001-PreRelease-TeamSpeak-Server-3-0-13-7-Beta

=== Server Release 3.0.13.7 10 july 2017
– Fixed server query clients now honor name bans
– Fixed assert when client sends oversized voice packets
– Fixed crash when deleting channel without correct file permissions
– Fixed permissions issue when creating channels

通常運用では支障が無いレベルのバグフィックスのようだ。
一つだけ、「Fixed assert when client sends oversized voice packets」は、パケットサイズが大きいと声がでかくなるってことだろうか?
気になったことがないのでスルーしよう。

-ソフトウェア

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

MS IMEで「紙」が変換してでてこなくなった

MS IMEで文字変換候補に普通の漢字がでてこなくなったら MS IMEが馬鹿だということは出た当初から知っていますが、ATOKの最新版がいまいちだったときからもう更新していません。GoogleIME …

WordPress5.3更新により画面が真っ白になった

急にアクセスが減って気づいた更新失敗 このサイトは気になったことを不定期に書いているため、長いと半年くらい放置されている。サーバーは無料のサービスで監視していて、何か問題がおきたときにはメールが飛んで …

【注意事項あり】TeamspeakClient3.1.5リリース

TeamspeakClient3.1.5リリース TeamspeakClient3.1.5リリース。WindowsVistaでは動作しないと書いてあるので要注意。Vista環境の人は3.1.4.2が最 …

kusanagiをhttpsに変更

httpsアクセスにできるように切り替えてみた。 サーバ証明書取得の為にCSR生成や設置等の苦労をした記憶があるので苦手意識があったが・・・5分で終わった。 手順: 1.SSHでサーバにログイン 2. …

Teamspeak Client 3.2.1公開

古いサーバーと接続できなくなる Clientバージョン3.2.1からは、Server3.1と接続できなくなりました。うちのユーザーから「つながらなくなった」とクレームが入って初めて気づきました。新しい …