はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

日常

楽天に知らぬ間に登録されていた恐怖

投稿日:

普段全く使っていないメールアドレスがある。フリーアドレスなのでウィルスやらのゴミだらけのメールアドレスだ。インターネット黎明期の20年以上前に使っていたまま放置状態にある。
気まぐれで見てみたところ「【楽天会員登録完了】xx xx様へ」とのメールアドレスがある。
どうせ何かのウィルストラップだろうと思ったが、ドメインがどうにも正規の楽天。。。!?

まさかと思って楽天サイトでパスワードリセットをしてみた。

しばしまつこと・・・メールが到着。本登録されている・・・だと!?

パスワードリセット完了後、閲覧・購入履歴を慌てて確認。
何も購入された履歴は無いようだ。

恐ろしいこの楽天IDは解約処理をして・・・どうやるんだよコレ・・・。
情報が見つからないのでGoogleで検索した結果、以下のFAQを発見。
https://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/121/

退会ページにたどり着いた
https://member.id.rakuten.co.jp/rms/nid/vc?__event=delete

なんとIDを削除してもメルマガが止まらないらしい。
さすが天下のゴミメルマガ集団。この人らが日本のメールマガジンスタイルをぶっ潰したといっても過言ではないだろう。

メルマガをはずすページ
https://emagazine.rakuten.co.jp/#/

昔はよかったのになぁ。残念の一言だ。

-日常

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

楽天に勝手に登録されたメールアドレスは削除できるのか?

楽天の会員情報を削除したのは6月28日 どこの誰だかよく分からない名前で勝手に会員情報登録されていたのが過去の話。勝手に買い物されたりしそうなので削除申請を探し出し、削除したのが6月28日の出来事だっ …

賃貸物件の探し方

社会人になってから6回の引越しを経験しました。だんだん賃貸物件探しにも慣れてきたので自分なりの方法をまとめました。 基本:最悪を避ける基本 住んだ後で嫌な思いをしても、引越しに掛かったお金を考えるとな …

【勝手に登録】nissenもらえるネット【解除できない】

こんどはnissenもらえるネット 迷惑メールの山に埋もれていて気づかなかったが、nissenにも登録されていたようだ。こちらも登録していないので解除申請を試みてみる。しかし、残念ながら解除方法がない …

クロネコヤマトから前の居住者宛の荷物が届くとき

前の入居者宛の不在票を発見 帰宅してポストをのぞいたらクロネコヤマトからの不在票が入っていました。受け取る荷物予定はなかったので、なんだろうと思ってよくみると前の居住者宛の荷物のようです。悪いことに「 …

【迷惑登録】あにこれ

今度は「あにこれ」というサイトに登録されていた 久々に勝手に登録されたものがやってきた。今度は「あにこれ」というサイト。どうやら、好きなアニメのコレクションを作るもののようです。何で自分のメールアドレ …