はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

日常

牛モモ塊肉の塩釜焼き

投稿日:

「肉」が食べたくなった

牛肉の塩釜焼きのブログをみて触発され、チャレンジ。

材料は以下

  • 牛モモ肉塊 300g
  • 塩400G
  • 卵白 1個分
  • ローズマリー
  • 黒胡椒
  • にんにくスライスorチューブ

手順

  1. 牛モモ肉塊を室温に慣らす ※今回はヤオコーで買ってきてすぐなので時間とらず
  2. オーブンレンジの予熱210度で開始 ※必ず先に予熱はじめる
  3. 卵白と塩を大き目のスプーンでひたすらに混ぜる。ふわっとした感じになったら完成。
  4. オーブンレンジの鉄板にクッキングシートを敷き、3で作ったものを敷く
  5. 4で敷いたものの上に牛肉をおき、ローズマリーとにんにくと黒胡椒をかける。
  6. 残りの卵白&塩(混ぜたやつ)を上からかぶせていく。このときに、上は厚めに盛ること。あとは両サイドが割りと薄くなりがちなので要注意。
  7. オーブンレンジに投入し、20分焼く。
  8. 出来上がりはこんな感じ。予熱が引くまでしばらく放置。無理やり割ってしまうと、肉が休まっていないので切ったときに肉汁が垂れ流しになってしまう。
  9. 軽く叩いて割り、塩釜をはずすとこんな感じ。肉が縮んでいるけどとてもおいしそう。塩釜はもったいない気もするけど処分!!
  10. 切り分けた感じはこちら。すごい手の込んだ料理をした感じになっているけど、10数分の手間でできてしまうのでとてもよい。今回は用意しなかったけど何かしらソースを作ってもとてもおいしそうです。いかにも肉!!という感じで、アメリカ産牛肉なのにとっても柔らかくておいしい!!

もっと大きな塊肉で次はチャレンジしたい。鶏肉でやってもいいのだろうなぁ。

 

-日常

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

氾濫水位の確認方法

近所の川の水位を確認する方法 国土交通省が川の防災情報システムを公開している。 http://www.river.go.jp/kawabou/ipTopGaikyo.do?init=init& …

【勝手に登録】nissenもらえるネット【解除できない】

こんどはnissenもらえるネット 迷惑メールの山に埋もれていて気づかなかったが、nissenにも登録されていたようだ。こちらも登録していないので解除申請を試みてみる。しかし、残念ながら解除方法がない …

CADO空気清浄機のうちブタ

猫を飼ってることから臭いが気になり空気清浄機を購入したのは2年前。 デザイン的にとても気に入ったCADOの空気清浄機を選択。 http://cado.co.jp/products/ap/c110.ht …

[迷惑登録]ULOG[退会方法]

ULOGというブログサービスに登録されたと通知がきた サービスはこちら。http://ulog.u.nosv.org/ ブログサービスのようです。こちらもメール認証なしで記事投稿等が行えるサービスのた …

楽天に勝手に登録されたメールアドレスは削除できるのか?

楽天の会員情報を削除したのは6月28日 どこの誰だかよく分からない名前で勝手に会員情報登録されていたのが過去の話。勝手に買い物されたりしそうなので削除申請を探し出し、削除したのが6月28日の出来事だっ …