はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

日常

牛モモ塊肉の塩釜焼き

投稿日:

「肉」が食べたくなった

牛肉の塩釜焼きのブログをみて触発され、チャレンジ。

材料は以下

  • 牛モモ肉塊 300g
  • 塩400G
  • 卵白 1個分
  • ローズマリー
  • 黒胡椒
  • にんにくスライスorチューブ

手順

  1. 牛モモ肉塊を室温に慣らす ※今回はヤオコーで買ってきてすぐなので時間とらず
  2. オーブンレンジの予熱210度で開始 ※必ず先に予熱はじめる
  3. 卵白と塩を大き目のスプーンでひたすらに混ぜる。ふわっとした感じになったら完成。
  4. オーブンレンジの鉄板にクッキングシートを敷き、3で作ったものを敷く
  5. 4で敷いたものの上に牛肉をおき、ローズマリーとにんにくと黒胡椒をかける。
  6. 残りの卵白&塩(混ぜたやつ)を上からかぶせていく。このときに、上は厚めに盛ること。あとは両サイドが割りと薄くなりがちなので要注意。
  7. オーブンレンジに投入し、20分焼く。
  8. 出来上がりはこんな感じ。予熱が引くまでしばらく放置。無理やり割ってしまうと、肉が休まっていないので切ったときに肉汁が垂れ流しになってしまう。
  9. 軽く叩いて割り、塩釜をはずすとこんな感じ。肉が縮んでいるけどとてもおいしそう。塩釜はもったいない気もするけど処分!!
  10. 切り分けた感じはこちら。すごい手の込んだ料理をした感じになっているけど、10数分の手間でできてしまうのでとてもよい。今回は用意しなかったけど何かしらソースを作ってもとてもおいしそうです。いかにも肉!!という感じで、アメリカ産牛肉なのにとっても柔らかくておいしい!!

もっと大きな塊肉で次はチャレンジしたい。鶏肉でやってもいいのだろうなぁ。

 

-日常

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

メールアドレス流出を調べるサービス

メールアドレスの流出を調べるサービスがあった LinkedInを2006年頃に登録したのだが、ここ数年はよく分からない人からの友達リクエストやら売込みがくるようになっていた。Gmailで使っているアド …

滋賀県大津市美空町の人にZaraの服を買われていた

Zaraという女性服ブランドの服を購入したというメールが届いた ある日、Yahoo!のフリーメールアドレス宛に不思議なメールが届いた。「タイトル:お買い上げいただきありがとうございます」。よくある迷惑 …

週末に人と会話しない引きこもり向け

週末に人と誰も会わずに引きこもっていると声を一言も発しないことがある。 コンビニで「ありがとうございました~!」という元気な人のとき「どうもー。」と返すくらいだったりする。 そんな感じで一人で生活して …

『イキリ』って何だろう

オタクの街コンのTogetterが流れていた。 https://togetter.com/li/1123834 オタク街コンに行ってきた人のレポート「男オタクはイキリが半数」「違うジャンルの話されると …

【勝手に登録】nissenもらえるネット【解除できない】

こんどはnissenもらえるネット 迷惑メールの山に埋もれていて気づかなかったが、nissenにも登録されていたようだ。こちらも登録していないので解除申請を試みてみる。しかし、残念ながら解除方法がない …