はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

日常

牛モモ塊肉の塩釜焼き

投稿日:

「肉」が食べたくなった

牛肉の塩釜焼きのブログをみて触発され、チャレンジ。

材料は以下

  • 牛モモ肉塊 300g
  • 塩400G
  • 卵白 1個分
  • ローズマリー
  • 黒胡椒
  • にんにくスライスorチューブ

手順

  1. 牛モモ肉塊を室温に慣らす ※今回はヤオコーで買ってきてすぐなので時間とらず
  2. オーブンレンジの予熱210度で開始 ※必ず先に予熱はじめる
  3. 卵白と塩を大き目のスプーンでひたすらに混ぜる。ふわっとした感じになったら完成。
  4. オーブンレンジの鉄板にクッキングシートを敷き、3で作ったものを敷く
  5. 4で敷いたものの上に牛肉をおき、ローズマリーとにんにくと黒胡椒をかける。
  6. 残りの卵白&塩(混ぜたやつ)を上からかぶせていく。このときに、上は厚めに盛ること。あとは両サイドが割りと薄くなりがちなので要注意。
  7. オーブンレンジに投入し、20分焼く。
  8. 出来上がりはこんな感じ。予熱が引くまでしばらく放置。無理やり割ってしまうと、肉が休まっていないので切ったときに肉汁が垂れ流しになってしまう。
  9. 軽く叩いて割り、塩釜をはずすとこんな感じ。肉が縮んでいるけどとてもおいしそう。塩釜はもったいない気もするけど処分!!
  10. 切り分けた感じはこちら。すごい手の込んだ料理をした感じになっているけど、10数分の手間でできてしまうのでとてもよい。今回は用意しなかったけど何かしらソースを作ってもとてもおいしそうです。いかにも肉!!という感じで、アメリカ産牛肉なのにとっても柔らかくておいしい!!

もっと大きな塊肉で次はチャレンジしたい。鶏肉でやってもいいのだろうなぁ。

 

-日常

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

知らない電話番号から連絡がきたときにチェック「みんなの電話帳」

知らない電話番号からの着信があった 携帯電話に知らない番号からの着信履歴だけがあった。「050-5306-xxxx」と表示されており、鳴ったのを聞いた記憶がないのでほぼワン切りの状態。こういったときは …

【迷惑登録】Wi2(ワイツー)対策

Wi2とは何か? Wi2は無料でインターネット接続を提供してくれるWifiサービスです。出かけた先でメールアドレスを登録すると無料で使えます。今回は「Biwako_Free_Wi-Fi」の登録がされた …

賃貸物件の探し方

社会人になってから6回の引越しを経験しました。だんだん賃貸物件探しにも慣れてきたので自分なりの方法をまとめました。 基本:最悪を避ける基本 住んだ後で嫌な思いをしても、引越しに掛かったお金を考えるとな …

Qoo10でカード決済がエラーになる

怪しいサイトだと思ったらeBayが運用するサイトだった 掃除機を購入しようとして価格コムで値段比較をしたところ、Amazonが28,049円 vs Qoo10が17,800円と1万円近い差。最安値は「 …

タクシーアプリ「全国タクシー」を使うときの注意点

タクシーをいまいる場所によべる便利なアプリ JapanTaxi株式会社が提供するタクシー予約アプリ「全国タクシー」。家から気軽にタクシーを呼べる素敵なツールです。外出中でも、いまいるその場所にタクシー …