はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

日常

【迷惑登録】あにこれ

投稿日:2017-12-23 更新日:

今度は「あにこれ」というサイトに登録されていた

久々に勝手に登録されたものがやってきた。今度は「あにこれ」というサイト。どうやら、好きなアニメのコレクションを作るもののようです。何で自分のメールアドレスで登録しようとしないのかとても謎。気づいたきっかけは以下のメール。

こういったリマインドメールがくるのはありがたいですね。勝手に登録されたということがわかる。

退会方法

ここの退会方法は簡単に見つかった。良いサイトのつくりだ。

サイトにログインした後、右上のメニューから「設定変更」を選択。出てきた画面の左メニューに「あにこれβを退会する」というメニューがあるので、そこを選択。遷移後の画面で退会ボタンを押すと退会できる。

登録された時期

内部に2014年頃のリマインドメールが確認されたので、登録されたのはだいぶ前のようだ。さすがにその頃のメールは保存されていないので、どうやって登録されたのかはわからない。今後もこういったリマインドメールをサイト側が出してくれるとありがたいな。

 

-日常

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[迷惑登録]ULOG[退会方法]

ULOGというブログサービスに登録されたと通知がきた サービスはこちら。http://ulog.u.nosv.org/ ブログサービスのようです。こちらもメール認証なしで記事投稿等が行えるサービスのた …

スマホスタンド兼バッグハンガー

スマフォスタンド購入 スマフォを机の上におくと邪魔ですよね。よくあるスマフォスタンドはカバーがついていると置けなかったり、スマフォが卓上にないときは邪魔にみえたりします。いつもいいものないのかなと探し …

賃貸物件の探し方

社会人になってから6回の引越しを経験しました。だんだん賃貸物件探しにも慣れてきたので自分なりの方法をまとめました。 基本:最悪を避ける基本 住んだ後で嫌な思いをしても、引越しに掛かったお金を考えるとな …

マクドナルドのアプリでメールアドレスを勝手に使われる

マクドナルドのアプリでメールアドレスを勝手に使われる 以前楽天に謎の人物名で登録されたことがあったが、今回はマクドナルド。放置しているアカウントに登録メールがきていた。 マクドナルド会員へのご登録あり …

【迷惑登録】7spot Wifi無料利用

セブンイレブンの迷惑なサービス登録 セブンイレブンがコンビニ周辺で利用できる無料Wifiを提供している。 メールアドレスだけで登録が行えて、無料で使い続けられるサービスだ。しかし、このサービスもメール …