はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

日常

[迷惑登録]ULOG[退会方法]

投稿日:

ULOGというブログサービスに登録されたと通知がきた

サービスはこちら。http://ulog.u.nosv.org/

ブログサービスのようです。こちらもメール認証なしで記事投稿等が行えるサービスのため、認証が飛んできても意味がないですね。ログインしてみたところ、何かの宣伝目的の文書を身バレしないように投稿したかったようです。興味もないのでそこは触れません。ただし、私の責任になるのは困るので掲載文書を削除して退会処理を実施。

退会手順

ULOGというサービスですが、ULOG自体には退会手順が存在しませんでした。どうやら関連する「COMMU(http://commu.nosv.org/)」というサービスから退会するようです。

1.COMMUにアクセス

2.COMMUサイトに移動して、右下の退会ボタンを押す

3.パスワードをいれて退会。

 

-日常

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ラッコさんステッカー

ラッコさんステッカーが売っている!! satocoさんのブログで、ラッコさんステッカーを新宿で売っていると出ていたので仕事休んでいってきた。 https://lineblog.me/satoco/ar …

知らない電話番号からかかってきた時に事前に発信者を知る方法

知らない番号からの電話がまた増えてきた 「マンション投資しませんか」とかいう怪しい話から、「車の定期点検がそろそろです」や「送付した保険の説明について」等のちゃんとした連絡までいろいろとかかってきます …

政党に寄付してみた

「男子三日会わざれば刮目して見よ」 「男子三日会わざれば刮目して見よ」ということわざがある。Wikipediaによると、三国志からでてきたことわざのようだが、三日もたてば驚くほど成長しているものだとい …

【迷惑登録】あにこれ

今度は「あにこれ」というサイトに登録されていた 久々に勝手に登録されたものがやってきた。今度は「あにこれ」というサイト。どうやら、好きなアニメのコレクションを作るもののようです。何で自分のメールアドレ …

Apple Watchのバッテリー膨張修理

気づいたらApple Watchの画面が浮き上がっていた Apple Watch第一世代を使っている。発売された少し後になって購入したので2015年5月頃に入手したようだ。このApple Watchが …