はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

ソフトウェア

Bluetoothが一定時間で無効になってしまう

投稿日:

Windows Updateでマウスとキーボードが使えなくなった

2019年6月25日に実施したWindows Updateによりbluetooth接続のキーボードとマウスが一定時間で使えなくなる障害が発生するようになった。なんてことはない。マイクロソフトのことだからいつものことだ。

最初はBluetoothの設定画面を何度も見直したりしたが、いっこうにエラーの理由が分からない。

結論:Bluetoothを電源効率化とかで一定時間で勝手に止める設定が強制的にONになっていた

イベントビューアーで「Bluetooth hid デバイス は範囲外になったか、または応答しなくなりました。」のログがでていたらもう理由はこれだと思っていい。解決方法は、デバイスマネージャーでBluetoothを開き、その中のどこかにある「電力の節約のために、コンピュータのデバイスの電源をオフにできるようにする」を探してチェックを外すをやればよい。

Windows 10 は勝手に設定をONにする

素人向けの使い勝手向上とセキュリティ強化の名のもと、Windows 10は大胆に設定を勝手にし始めている。こう書いているいまの瞬間にも「ストレージセンサーをONにしました」と通知がでて「勝手にキャッシュをクリアにする」設定が入っていた。ファイルを間違って消しそうなので当然OFF。OFFにするために検索すると外部のサイトに飛ばされてしまう。素人はこれ絶対にわからないだろう。

-ソフトウェア
-,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Teamspeak3.1.6リリース

Teamspeak3.1.6リリース つい最近3.1.5がでたと思うのだけど、3.1.6がリリース http://forum.teamspeak.com/threads/132699-TeamSpea …

Stop Adsがとても快適

WEBサイト広告についてわりと寛容な方だったと自認しているが、最近は新聞社のニュースサイトを見ていると突然爆音を轟かせて広告動画が流れるようになった。予想だにしていないところで急に流れるので心臓に悪い …

no image

Windows Updateを延期する方法(Windows10 May 2020Update対策)

Windows 10 May 2020 Updateはいまのところ危険 Windows Updateをするとシステムが一時的に使えなくなることがある。マイクロソフトも万能ではなく、環境ごとのちょっとし …

WordPress5.3更新により画面が真っ白になった

急にアクセスが減って気づいた更新失敗 このサイトは気になったことを不定期に書いているため、長いと半年くらい放置されている。サーバーは無料のサービスで監視していて、何か問題がおきたときにはメールが飛んで …

【注意事項あり】TeamspeakClient3.1.5リリース

TeamspeakClient3.1.5リリース TeamspeakClient3.1.5リリース。WindowsVistaでは動作しないと書いてあるので要注意。Vista環境の人は3.1.4.2が最 …