はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

ソフトウェア

Teamspeak Client 3.2.1公開

投稿日:

古いサーバーと接続できなくなる

Clientバージョン3.2.1からは、Server3.1と接続できなくなりました。うちのユーザーから「つながらなくなった」とクレームが入って初めて気づきました。新しいクライアントにすると、Vista/XPからつなげなくなるんですよね。まだサブPCで古い人がいたので上げるにあげられず苦心してました。

折衷案はServer3.2を使う

公式サイトのダウンロードはすべてサーバー3.3しかない状況だけど、リンクの「3.3.0」を「3.2.0」に書き換えれば、3.2.0がまだダウンロードできました。とりあえずはこれで乗り切れるかな。

新バージョンでできること

何か他のツールとの連携とか中継を考えているようですね。私からすると単なる音声チャットツールでしかないのですが、それだけだと生き残っていけない感じなのかもしれません。

 

-ソフトウェア
-

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【注意事項あり】TeamspeakClient3.1.5リリース

TeamspeakClient3.1.5リリース TeamspeakClient3.1.5リリース。WindowsVistaでは動作しないと書いてあるので要注意。Vista環境の人は3.1.4.2が最 …

Windows Updateがディスク容量不足で失敗するときの対処方法

Windows Update がディスク容量不足で失敗する 2019年8月に配信されてきたWindows Updateの量が多かったようで、「10GB以上が必要です」とのメッセージがでていました。PC …

no image

Windows Updateを延期する方法(Windows10 May 2020Update対策)

Windows 10 May 2020 Updateはいまのところ危険 Windows Updateをするとシステムが一時的に使えなくなることがある。マイクロソフトも万能ではなく、環境ごとのちょっとし …

Teamspeak Server3.1ではXPとVISTAが対象外になる

TeamSpeak Server 3.1.0 Betaの案内がきていた [PreRelease] TeamSpeak Server 3.1.0 Beta https://forum.teamspeak …

位置情報送付はどこまでがOKか。AccuWeatherの場合

お天気アプリが位置情報をユーザに無断で送付 https://japan.cnet.com/article/35106161/  人気の天気アプリ「AccuWeather」のiOS版が、ユーザーの位置情 …