はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

ソフトウェア

MS IMEで「紙」が変換してでてこなくなった

投稿日:

MS IMEで文字変換候補に普通の漢字がでてこなくなったら

MS IMEが馬鹿だということは出た当初から知っていますが、ATOKの最新版がいまいちだったときからもう更新していません。GoogleIMEは変換速度がやはり遅いので通常はお馬鹿なMS IMEを使っています。一部のゲームでMS IMEが使い物にならないときはGoogleIME。

そんなMS IMEですが、「紙」という感じを出そうとして「かみ」と打ち込んだものの候補に出てこなくなりました。「しへい」と打ち込んだら出てくるんですよね。そんな時にはあほになってしまった辞書をリセットする必要があります。

辞書のリセット方法

1.ツールバーのプロパティを押す。下の絵の赤丸のところ。

2.でてきたところで「プロパティ」を選択する

3.「辞書/学習」タブの「修復」を押す

この修復を押したあとに、もう戻れませんよ?とか脅してきますが、気にする必要はないです。さっくりOKを押しましょう。辞書が修復されて、MS IMEがあほな学習をした結果をリセットしてくれます。

 

 

-ソフトウェア

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

位置情報送付はどこまでがOKか。AccuWeatherの場合

お天気アプリが位置情報をユーザに無断で送付 https://japan.cnet.com/article/35106161/  人気の天気アプリ「AccuWeather」のiOS版が、ユーザーの位置情 …

kusanagiをhttpsに変更

httpsアクセスにできるように切り替えてみた。 サーバ証明書取得の為にCSR生成や設置等の苦労をした記憶があるので苦手意識があったが・・・5分で終わった。 手順: 1.SSHでサーバにログイン 2. …

Teamspeak Server3.1ではXPとVISTAが対象外になる

TeamSpeak Server 3.1.0 Betaの案内がきていた [PreRelease] TeamSpeak Server 3.1.0 Beta https://forum.teamspeak …

Tinderは虚偽のメールアドレスで登録可能

Tinderは第三者のメールアドレスを勝手に設定できる Tinderはいわゆる出会い系アプリ。写真をみて好き嫌いを判断していく。特徴はその人との距離が分かることで、近くにいる人を探したりすることができ …

TeamSpeakサーババージョンアップ

Teamspeak3サーバをバージョンアップ こちらのブログを参考に実施 http://sierraptor.blogspot.jp/2013/09/teamspeak-3.html 手順 Teams …