はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

インフラ

お名前ドットコムからの営業連絡が詐欺っぽいSMS

投稿日:

保護設定が無効です。簡単に設定できます。

お名前ドットコムでドメイン登録している人はみな、「保護設定」の案内を受けていると思う。これは、ドメイン乗っ取り事件が起きたことがあったことから生まれた「有料サービス」。年額980円を支払うことで、容易に書き換えできなくしますよというサービスである。

有料ではないように思える感じで誘ってくる

お名前ドットコムからこの「保護設定が無効です」という案内メールがほぼ毎日のようにやってくる。かれこれ何百通無視したか知れない。一度、「無効なら有効にするかな」くらいの気持ちで設定しにいったら、最後の最後で「有料です」と出てきた。案内メールの時点で有料サービスと書いてないのは何なのだろう。

とうとう携帯電話へのメッセージを始めた

個人ドメインなんざ狙われても知らんので無視しており、Googleの迷惑メール設定で受信と同時に削除するように設定してある。その設定のおかげでお名前ドットコムからの迷惑なメール爆弾は止まった。いらないメールを出しまくって人のメールボックスを汚くするのは楽天だけではない時代なのだ。

そうして放置していた私のところに、携帯電話でのメッセージが到着した。発信番号は「03-5456-2560」。みんなの電話帳で調べたら「GMOインターネット」となっている。お名前ドットコムである。いったい何の詐欺メッセージかと思ったらお名前ドットコムだった。

やはり、「かんたんに設定できます」であり、有償サービスを申込めますとは書いていない。ひどい話である。発信番号を調べないでこれをクリックする人がいるとしたら、詐欺やウィルスに引っかかる馬鹿者である。当然だが、こんな怪しいURLをクリックする理由がないのでクリックしていない。

vb2.jpのドメイン保持者を調べると「株式会社ソフトウェア開発研究所」と書いてある。会社のホームページをみてもこのドメインのサービスが書いていない。自社サービスでないとしたら、どこからか委託されているんだろうか。全く信用できない。

お名前ドットコムにドメイン管理を預けられるか?

お名前ドットコムにドメイン管理を預けるのにとても問題を感じる。何せ「【重要】xxxx」という件名で商売をしてくる状況なのだ。もしドメイン移譲の連絡が【重要】タイトルで送られてきたとしても、狼少年状況でもう無視してしまうだろう。無視してしまう責任は「GMOインターネット」にあると私は思う。普段から不要なメールにも【重要】と記載することで、重要な連絡を埋もれさせることに加担しているのだから当然だ。

何が重要かも分からないのに預けるのは無理だろう。

とはいえどこに預けるか?

ひとまず、ここだというドメイン管理サービスがないので、放置する。正直一個人のドメインの価値などたかが知れていると思うので、万が一ドメインを奪われたら、そのときはそのときだ。新しいドメインでやり直す。もし事業で使うようなドメインを取得するとしたら、少なくともお名前ドットコムだけはやめたほうがいいと思う。

 

-インフラ
-,

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

システム障害:タイガーエア・台湾

キャンペーンによる高負荷   タイガーエア・台湾は、きょう7月25日午前11時より発売を開始していた、10月29日から2018年3月24日までの冬スケジュール期間中の航空券の販売を一時休止し …

MeltdownとSpectreにどう対応したらよいのか?

誰が何をしなければならないのか? 対応しないといけないのは個人とクラウド事業者。 自分で実施しないといけないこと CentOSで個人ユーザーなら サーバーにログインして以下の手順を実施 現在のkern …

インテルCPUへの遠隔攻撃可能な脆弱性の確認方法

遠隔からOS無視して攻撃できる脆弱性 引用元:http://japanese.engadget.com/2017/11/23/2015-cpu-iot/ もし脆弱性を悪用された場合、最悪の場合は攻撃者 …

DDoS脅迫の影響範囲

DDoS攻撃が脅迫に使われるように Yahoo!ニュースでFX業者へDDoS攻撃するという脅迫が行われたとでていた。 FX業者にサイバー攻撃、直前に予告し金銭要求 外国為替証拠金取引(FX取引)を取り …

WindowsUpdateでStatic Routeが無効化される

Windows10環境下のStaticRouteが突如無効に ユーザから「サーバにアクセスできなくなった」と連絡がきた。確認すると、事務所15台のPCのうち1台だけがつなげなくなったという。仕事に支障 …