はるかの休日

猫とともに暮らすインフラ技術者が技術と猫と雑記を記録します。

日常

【迷惑登録】ココオル退会方法

投稿日:

こんどはココオルというサイト

今度は「ココオル」というサイトへの登録にアドレスが使われたようだ。

知らんがなそんなサイト・・・・・。

 

見に行ってみると悩み相談のサイト。(https://cocooru.com/

サイト運営者情報をみると、ごく普通の会社が善意で開設しているサイトのようだ。しかし、登録したメールアドレスの認証を行うプロセスが存在しないため、第三者のメールアドレスを勝手に使用して登録してしまうことができる仕組みになっている。どうしてメールアドレス認証のプロセスをはぶくのだろうか。

ITMediaで記事をかくということは、怪しいサイトではないのだろう。しかし、こちらとしては後で「お前のメールアドレスだろう!」等といわれて何かに巻き込まれても迷惑なので削除してもらう申請を探した。

退会方法を探してみる

例のごとく、退会方法が見当たらない。ヘルプも無い。メールアドレス認証を行うあたまがない会社のサイトのほぼ共通事項は「退会方法がない」ことだ。運営会社のお問い合わせ先っぽいものがあったので問い合わせてみた。

■お問い合わせ内容
私のメールアドレスを第三者に勝手に利用されています。アドレス確認のプロセスを入れてもらえませんか?とても迷惑です。

運営者情報

会社概要をみるとhttp://www.cocooru.co.jp/profile/company/ ごく普通の会社にみえるけど、何となく個人事業主的な雰囲気を感じる。あるいはスタートアップの企業だろうか。サーバはAWSを使用。サーバ証明書をみてみるとCOMODOを使用している。有償のサーバ証明書なのだからたぶん大丈夫だろう。

続きはまた後日。

 

-日常

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ラッコさんステッカー

ラッコさんステッカーが売っている!! satocoさんのブログで、ラッコさんステッカーを新宿で売っていると出ていたので仕事休んでいってきた。 https://lineblog.me/satoco/ar …

楽天に知らぬ間に登録されていた恐怖

普段全く使っていないメールアドレスがある。フリーアドレスなのでウィルスやらのゴミだらけのメールアドレスだ。インターネット黎明期の20年以上前に使っていたまま放置状態にある。 気まぐれで見てみたところ「 …

no image

ルパン三世PART5 23話「その時、古くからの相棒が言った」

その時、古くからの相棒が言った あまりに良すぎた。今期のルパン三世は心にしみる言葉が多すぎる。ギャグアニメなのに。ギャグなのに。 この23話の1シーンだけはどうしても記憶に残したくて書き残す。 その時 …

知らない電話番号から連絡がきたときにチェック「みんなの電話帳」

知らない電話番号からの着信があった 携帯電話に知らない番号からの着信履歴だけがあった。「050-5306-xxxx」と表示されており、鳴ったのを聞いた記憶がないのでほぼワン切りの状態。こういったときは …

週末に人と会話しない引きこもり向け

週末に人と誰も会わずに引きこもっていると声を一言も発しないことがある。 コンビニで「ありがとうございました~!」という元気な人のとき「どうもー。」と返すくらいだったりする。 そんな感じで一人で生活して …